児童生徒の様子

小学部、中学部、高等部、様々な活動に取り組んでいます!

中学部 運動会の準備スタートです!


 
 

 長い夏休みが終わり、元気な生徒の姿が戻ってきました。今週から、本格的に運動会に向けて様々な学習に取り組んでいます。絵の具をTシャツに塗ったり、はちまきを染めたりするなど、本番に向けてみんな気合いが入っています。体育の時間には、よさこいソーランやハードルリレーに取り組んでいます。

 

小学部 すいかまつり

 
 


 生活単元学習で「すいかまつり」を行いました。4、5、6年生が会場の飾りやお神輿を作ったり、出店を出したりし、1、2、3年生を招待しました。4、5、6年生は、笛の合図に合わせて「わっしょい!」とお神輿をかついだり、「いらっしゃいませ」と大きな声でお客さんを呼んだりして、すいかまつりを盛り上げました。1、2、3年生は、輪投げやかき氷などの出店を回ってお祭りを楽しんでいました。盆踊りでは、みんなで輪になって楽しく踊ることができました。

 

中学部 1年生校外学習 群馬サファリパーク




 6月22日(金)に、中学部1年生で群馬サファリパークへ行ってきました。園内をバスに乗って見学し、様々な動物を見ることができました。窓ガラス一枚先には、トラやライオン、ゾウなどが目の前にいて迫力満点でした。また、ウォーキングサファリゾーンではバスから降り、ヤギやラマなどの動物に餌をあげる体験をしました。

昼食の時間には、レストランでみんなで楽しく食事し、良い思い出になりました。