児童生徒の様子

小学部、中学部、高等部、様々な活動に取り組んでいます!

中学部 卒業生を送る会


 


 2月27日(
)に、卒業生を送る会が行われました。思い出のスライドショーを観たり、歌やダンスを楽しんだりして、大いに盛り上がりました。最後は、在校生が卒業生一人一人に色紙とプレゼントを手渡し、卒業生は嬉しそうな様子が見られました。中学部全員で卒業生にエールを送り、あたたかい会になりました。 

小学部 お菓子作り







2月14日に小学部1・2年生がお菓子作りをしました。前日には買い物学習へ行き、材料を分担して購入しました。お菓子作りでは、1年生はビスケットの上にチョコレートをトッピングして、チョコレートビスケットを作りました。2年生はチョコレートを溶かし、アルミカップに入れて固めて、デコレーションしました。みんなで素敵なお菓子を作ることができました。

卒業生を送る会



2/13(水)に卒業生を送る会が開催されました。1・2・3年生がそれぞれ出し物を考え、発表しました。合唱や合奏、ダンスなど、各学年の個性溢れる会となりました。

中学部 2年生校外学習







 
 2月6日(水)に、2年生は校外学習で交通安全学習館へ行きました。映像や警察官の方の腹話術を見聞きし、様々な交通ルールについて学びました。白バイの乗車体験をしたり、本物の信号機を間近で見たりするなど、貴重な体験ができました。
 その後は、県庁のレストランで昼食をとりました。ナイフとフォークを使って、テーブルマナーに気をつけながら、美味しいご飯を食べることができました。