寄宿舎最新ニュース

寮祭

 寄宿舎の夏祭り「寮祭」が7月12日(金)に行われました。
準備では、ポスターのイラストを考えたり色を塗ったりしました。

今年はペットボトルで提灯も作りました。


 前夜祭はカラオケ大会と、毎年恒例の花火大会を行いました。



 寮祭当日は天候が心配されましたが、薄日が差す中、
寄宿舎ロ―タリーで開催することができました。
 今年も寄宿舎生はもちろん、通学生や卒業生など大勢
の人が
集まりました。


 寄宿舎オリジナルのみやま音頭、山車、龍の練り歩き、模擬店でお祭りを楽しみました。
 




 寮祭は毎年実施されます。今年度参加できなかった方は是非来年は参加してください。みんなで楽しみ盛り上げましょう!!

みやまカフェ

 生活学習の一環として6月17日(月)に買い物体験
を行いました。今回は寄宿舎食堂を利用して1日限定の
みやまカフェがOpen!



多数の舎生が参加し、お店も大盛況です☆



 みんな好きなお菓子やジュースを選び購入しました(^_^)
                       



 ひまわり役員のみんなはみやまカフェのスタッフ
として、
活躍しました!

 参加した舎生が店員とお客さんになり、お店でのやりとりを疑似体験しました。みんなが笑顔で会話の絶えない、とても有意義で楽しい生活学習ができました!

ひまわり会

寄宿舎には「ひまわり会」という自治会があります。
各行事で活躍したり、みんなで使用するスペースの管理などを行います。
毎年5月に今年度の役員選挙を行っています。


今年は選挙で9名の役員が当選しました。


6月4日、早速第一回ひまわり会役員会が
開かれました。
一人一人が自己紹介をし、仕事内容の確認、
今後の予定について話し合いました。

今年度も寄宿舎内の環境整備活動や様々な行事の
進行などをしていく予定です!

こいのぼり会

今年も寄宿舎のロータリーに巨大なこいのぼりを飾りました。



よく見ると手作りのものもあります!



食堂も装飾し、
盛り上がりました。



『かしわもち、いただきまーす!』



食堂では夕食後に舎生が企画した、『こいのぼり』にかけて『恋(こい)』ダンスを踊りました。

新入舎生歓迎会

4月22日、寄宿舎食堂にて新入舎生歓迎会が行われました。


新入舎生は緊張しながらもきちんと自己紹介することができました!



寄宿舎は学部の壁を越えて生活できる場です。
総勢53名で今年も仲良く過ごしていきます。