2024年12月の記事一覧

やきいも会

やきいも会

11月13日(水)にやきいも会を行いました。

1学期からみんなで育ててきたさつまいもを収穫し、やきいもにして食べました。

甘くておいしいやきいもができ、みんな大満足でした!

 

①     5月にさつまいもの苗を植えました。


②     水やりや雑草をとり育てました。

 

③     収穫!!大きなさつまいもが穫れました!!


④     事前準備。収穫したさつまいもを洗ったり、新聞紙やアルミホイルで包んだりしました。

 
⑤     当日。さつまいもを火に入れ、焼いている間はみんなで遊びました。

 
⑥     おいしく食べました♪

買い物学習

10月29日(火)に買い物学習がありました。始めに3種類のポテトチップスについてプレゼンテーションを指導員が行いました。

 
プレゼンテーションを受け、それぞれ好きなポテトチップスを買いました。

天体観察会

10月23日(水曜日)、今年もぐんま天文台の天文授業サポートの協力を得て、天体観察会が行われました。

はじめに、星座や宇宙に関するお話『星空案内』をききました。

学んだあとは、天体にまつわる○×クイズで盛り上がりました。

 

あいにくの曇り空で、実際に外へ出て星や月の観察は残念ながらできませんでしたが、寄宿舎内に望遠鏡を設置し、覗いてみました。

 

覗いた先に見えたのは・・・

土星・・・の写真でした!!

昨年は雲の切れ間から土星を見ることができ、環をはっきりと確認することができました。

 

天文台の先生へ、お礼のお手紙を書きました。

今年も楽しいひとときをありがとうございました。