小学部、中学部、高等部、様々な活動に取り組んでいます!
中学部 総合的な学習の時間に国際交流をしました
1月27日にALTのマーク先生を招へいし、国際交流の授業をしました。
英語であいさつをして打ち解けた雰囲気になり、マーク先生の自己紹介を聞いた後、話してもらった内容についてのクイズに挑戦しました。英語での出題に、しっかりと手を上げて答えていました。
次にアルファベットビンゴゲームをしました。ビンゴが揃うと、嬉しそうに報告して、シールをもらうことができました。
音楽で練習していたABCの歌とHead, Shoulders, Knees and Toesの遊び歌を楽しみました。大きな声で上手に文字を読んだり、体の部位を触っていったりすることができました。
各学年の代表の生徒がマーク先生に質問したいことを考え、英語で質問しました。マーク先生に「How about you?」と質問されると、自分の答えを言うことができました。
英語での活動が楽しかったようで、終了後には先生にお礼を言い、記念撮影をしました。
お知らせに令和8年度教育実習の受付についてを更新しました。(R7.4.9)
児童生徒の様子を更新しました(R7.3.28)
同窓会に「令和6年度同窓会総会議案書」「みやま同窓会側」を掲載しました。(R7.3.27)
寄宿舎最新ニュースに「お別れ会」を更新しました(R7.3.24)
児童生徒の様子を更新しました(R7.3.10)
寄宿舎のページを刷新しました。(R7.2.26)
児童生徒の様子を更新しました。(R7.1.30)
児童生徒の様子を更新しました。(R7.1.6)
令和7年度 生徒募集説明会にR7高等部訪問教育生徒募集説明会開催要項(Web掲載用).pdfと 【学校名】R7高等部訪問教育生徒募集説明会開催要項(Web掲載用).docx を掲載しました。(R6.12.24)
群馬県特別支援教育研究会
群馬県総合教育センター
※ぐんまの子供のオンライン学習支援サイトはこちらから閲覧できます。
利用に必要なIDとパスワードは、保護者様宛のオクレンジャーにて連絡いたしました。