2023年11月の記事一覧
高等部 第29回県高総文祭で優秀賞をいただきました
第29回群馬県高等学校総合文化祭の美術・工芸専門部大会で、高等部全員が参加して仕上げた共同作品「Love & Peace 」が優秀賞を受賞しました。群馬県立図書館から廃棄予定の書籍をいただき、全員がひとり1冊ハートモチーフでブックフォールディングを仕上げ、旅行用のスーツケースいっぱいのハートを制作しました。また、全員が海をイメージし、アクリル絵具を使ってキャンバスに思いを表現して、合同作品を仕上げました。
高等部 全国ハートフルアート展に出品決定
群馬県特別支援学校文化連盟理事会で全国展へ出品する作品の審査が行われ、絵画部門で高等部3年 坂爪 克希さん、書道部門で高等部3年 藤巻 仁衣奈さんの作品が全国展に出品されることとなりました。
作品は12月1日(金)~5日(火)の県ハートフルアート展に展示された後、全国展へ出品されます。
高等部 校内実習が終わりました
10/13(金)~27(金)の2週間、校内実習がありました。高等部全員が①ネジ班②くじ折り班③メモ帳・モチーナ班④軽作業班に分かれて、作業実習を行いました。1年生にとっては1学期に続き2回目の実習で、以前よりだいぶ慣れた手つきで作業に臨んでいました。3年生にとっては、高等部生活最後の校内実習でしっかりとした態度で後輩にお手本を見せていました。
小学部4、5、6年生 中学部の生徒 特体連に参加しました
10月27日(金)に浜川体育館で行われた特体連に小学部の4、5、6年生と中学部の生徒が参加しました。本校と市立高崎特別支援学校、富岡特別支援学校、藤岡特別支援学校の生徒たちが集まり、ボール運びや玉入れ、代表リレー、ダンスなどの競技をしました。生徒たちは「いろいろな学校の子たちと一緒に走れて楽しかったな」「私は玉入れで7個入れられたよ」などと嬉しそうに話していました。広い体育館で、笑顔でのびのび身体を動かしている生徒の姿が印象的でした。
ラジオ体操の様子
ボール運びの様子
玉入れの様子
代表リレーの様子
ダンス『世界に一つだけの花』の様子
児童生徒の様子を更新しました(R7.7.28)
寄宿舎最新ニュースを更新しました(R7.7.16)
群馬県教育委員会よりメッセージをお知らせに掲載しました。(R7.6.16)
群馬県パラスポーツ協会 へのリンクを掲載しました。
寄宿舎最新ニュースに「新入舎生歓迎会」を掲載しました。(R7.5.19)
群馬県特別支援教育研究会
群馬県総合教育センター
※ぐんまの子供のオンライン学習支援サイトはこちらから閲覧できます。
利用に必要なIDとパスワードは、保護者様宛のオクレンジャーにて連絡いたしました。