ブログ
					
	
	2022年11月の記事一覧
中学部 特体連と校内実習がありました。
10月21日に浜川体育館にて、富岡、藤岡、市立高崎の各特別支援学校と合同で特体連(特別支援学校体育連盟西毛地区体育大会)がありました。コロナ感染症の流行を乗り越えて、3年ぶりの開催となりました。
 開会式では、本校の生徒が選手宣誓をしました。手をしっかりとまっすぐ高く挙げて、上手に選手宣誓をすることができました。
 最初に全員でラジオ体操をした後、音楽に合わせてリトミック運動をしました。 
その後、各校対抗でボール運び、玉入れ、徒競走を行いました。1位になった時は、万歳を3回して喜びを分かち合いました。
競技が終わった後は、全員で心を一つにして「世界に一つだけの花」を踊りました。 
学部の生徒全員が初めての特体連となりましたが、生徒たちは皆、楽しく気持ちよく運動できたようです。
 また24~27日は、2学期の校内実習と授業参観がありました。
 11月のみやま祭での販売に向けてたくさんの製品を作り、保護者に頑張っている姿を見せることができました。
						更新履歴
					
	
	児童生徒の様子を更新しました(R7.10.29)
寄宿舎最新ニュースを更新しました(R7.10.27)
児童生徒の様子を更新しました(R7.10.23)
R7年度みやま祭パンフレットを掲載しました(R7.10.20)
高等部生徒募集説明会についてを更新しました(R7.9.8)
群馬県教育委員会よりメッセージをお知らせに掲載しました。(R7.6.16)
群馬県パラスポーツ協会 へのリンクを掲載しました。
						リンク
					
	
	群馬県特別支援教育研究会
群馬県総合教育センター
※ぐんまの子供のオンライン学習支援サイトはこちらから閲覧できます。
利用に必要なIDとパスワードは、保護者様宛のオクレンジャーにて連絡いたしました。
						検索
					
	
	
						年間行事予定
					
	
	
						保健室より
					
	
	
						☆新型コロナウイルス感染症☆
					
	
	
						☆インフルエンザ☆
					
	
	
						その他の感染症
					
	
	
						高等部生徒のきまり
					
	
	
						同窓会より
					
	
	
						生徒指導部より
					
	
	
						高等部生徒募集説明会について