ブログ
小学部 運動会を行いました!
9月16日(金)に、授業参観を兼ねた運動会を行いました。今年度は初の試みとして、第二体育館で小学部全体での運動会を開催しました。
子どもたちは、開会式、かけっこ、学年競技、「世界に一つだけの花」のダンスと、本番までたくさんの練習を重ねました。当日は、3年ぶりの規模の大きな運動会にドキドキしながらも、それぞれが練習の成果を発揮し、頑張る姿をおうちの人に見てもらうことができました。大好きなお父さんお母さん達に見守られ、笑顔いっぱいの運動会になりました。
1・2年生「動物園へ行こう!」
鹿に餌をあげるため、サファリバスに乗ったり平均台を渡ったりと、サーキットを頑張りました。
3・4・5年生「GO!GO!みやま探検隊」
校長先生にお宝(バランスボール)を届けるため、滝(コーンバー)をくぐったり段ボールの岩を崩したりと、色々なサーキットの種目に挑戦しました。
6年生「みやまハリケーン!」
みんなで作った観音様、市役所、高崎特別支援学校の周りを6年生の元気な台風の目が駆け巡りました。
6年生は開会式、閉会式の司会や、選手宣誓も頑張りました。
更新履歴
児童生徒の様子を更新しました(R7.7.28)
寄宿舎最新ニュースを更新しました(R7.7.16)
群馬県教育委員会よりメッセージをお知らせに掲載しました。(R7.6.16)
群馬県パラスポーツ協会 へのリンクを掲載しました。
寄宿舎最新ニュースに「新入舎生歓迎会」を掲載しました。(R7.5.19)
リンク
群馬県特別支援教育研究会
群馬県総合教育センター
※ぐんまの子供のオンライン学習支援サイトはこちらから閲覧できます。
利用に必要なIDとパスワードは、保護者様宛のオクレンジャーにて連絡いたしました。
検索
年間行事予定
保健室より
☆新型コロナウイルス感染症☆
☆インフルエンザ☆
その他の感染症
高等部生徒のきまり
同窓会より
生徒指導部より