ブログ
中学部 体育でからだ作り運動を行いました。
3学期が始まりました。中学部では体育の時間に「からだ作り運動」を行いました。冬休み中に動かすことのできなかった体を動かすために、ラジオ体操、ストレッチ、バランスボール、ダンス、ボール鬼などを行い、たくさん体を動かしました。
ストレッチでは久しぶりに体を大きく動かして生徒はとても気持ちよさそうにしていました。
ダンスでパプリカを踊り、三年生をお手本にみんなで楽しく踊ることができました。
バランスボールを使った運動では、日頃動かしにくい筋肉や体を伸ばす動きが多く、真剣に取り組む様子が見られました。
更新履歴
児童生徒の様子を更新しました(R7.7.28)
寄宿舎最新ニュースを更新しました(R7.7.16)
群馬県教育委員会よりメッセージをお知らせに掲載しました。(R7.6.16)
群馬県パラスポーツ協会 へのリンクを掲載しました。
寄宿舎最新ニュースに「新入舎生歓迎会」を掲載しました。(R7.5.19)
リンク
群馬県特別支援教育研究会
群馬県総合教育センター
※ぐんまの子供のオンライン学習支援サイトはこちらから閲覧できます。
利用に必要なIDとパスワードは、保護者様宛のオクレンジャーにて連絡いたしました。
検索
年間行事予定
保健室より
☆新型コロナウイルス感染症☆
☆インフルエンザ☆
その他の感染症
高等部生徒のきまり
同窓会より
生徒指導部より